交通事故に関しては24時間電話受付

ご予約・お問合せ

テニス肘

このようなお悩みはありませんか?
上腕骨外側上顆炎
  1. 指を握ると肘が痛い
  2. 腕や手首を動かすと肘が痛い
  3. 指を反らすと肘が痛い
  4. ラケットスポーツをしている

テニス肘とは

 テニス肘は上腕骨外側上顆炎とも呼ばれます。上腕骨の外側上顆(がいそくじょうか)には短橈側手根伸筋が付着します。テニス肘はこの付着部が、傷つき損傷を起こした状態です。

上腕骨外側上顆炎

症状

  1. 痛み: 最も一般的な症状であり、肘の外側や上腕の外側に痛みが現れます。この痛みは、腕を伸ばすときや手首を伸ばすときに特に強くなります。日常生活の活動や特定の動作を行う際に痛みを感じることがあります。
  2. 圧痛: 上腕骨の外側上顆部分に触れると痛みを感じることがあります。特に触れた部分に圧力が加わると痛みが増すことがあります。
  3. 弱さ: 腕の力が低下したり、特定の動作が難しくなったりすることがあります。痛みや炎症が筋肉の正常な動きを妨げることがあります。
  4. 痛みの放散: しばしば、肘から手首にかけて痛みが放散することがあります。この痛みはしばしば外側の腕に沿って広がります。

原因

  1. 反復的な動作: 特定の動作や姿勢を繰り返すことで、上腕骨の外側の腱や筋肉に過度の負荷がかかり、炎症が生じる可能性があります。例えば、テニスのようなスポーツでのラケットの振りや、工具を使った作業、コンピューター作業時のマウスの使用などが該当します。
  2. 筋力不均衡: 特定の筋肉が強く発達している一方で、その対立筋が弱い場合、関節に不均衡な負荷がかかることがあります。このような状況下では、上腕骨外側上顆炎のリスクが高まります。
  3. 姿勢の問題: 姿勢の悪さや不適切な体の使い方も、上腕骨外側上顆炎の原因になり得ます。例えば、デスクワークでの姿勢の悪さや、重い物を持ち上げる際の姿勢の誤りなどが含まれます。
  4. 年齢と活動レベル: 年齢が上がるとともに、軟組織や靭帯の柔軟性や弾力性が低下し、怪我のリスクが増加します。また、特定のスポーツや活動を定期的に行う人は、上腕骨外側上顆炎になるリスクが高くなります。
加納接骨院の施術の特徴

名古屋市中村区にある加納接骨院では、以下のようなポイントを守り、上腕骨外側上顆炎の施術を行います。

  • 施術前の検査で原因を特定します

    当院では施術前にエコーや複数の検査を行い患部を観察していきます。
    原因を確かめるため、カウンセリングも入念にしております。

  • 炎症を抑える豊富な電気治療機器

    ES-4000

     当接骨院では痛みを改善するため、施術機器を使います。

     急性的な痛みを緩和させるには、『マイクロカレント』の微弱電流が役立ちます。
    慢性的な痛みや筋肉を緩めるには、『ハイボルト』が役立ちます。
    『EMS』では筋力を強化できるため、肘の関節をはじめとする組織への負担を軽減できます。

  • 炎症を早期に抑える、ベルト固定

    早期に炎症を抑えるためには患部の安静必須です。当院では上腕骨外側上顆炎専用ベルトで患部にかかる負担を軽減させます。

  • セルフケアや日常生活での注意点も詳しくお伝えします

     症状から早く回復するには、急性期は患部を動かさない、些細な動きでも注意するなど、日常生活での意識も必要です。そこで当院では、急性期や慢性期、それぞれに合わせた患部の動かし方を細かくお伝えします。
    普段から手首の使い方に気をつけると症状緩和がスムーズになりますので、ぜひお役立てください。